北のロードスター(WAAIのブログ)

関西のはしくれで育ち北海道に引っ越した、雪と写真が好きな男とNAロードスターとの日々を書いたブログ

知床に一泊二日で行ったら辛かった後編


スポンサードリンク

 

 

 

 

 

こんにちは

前回の続きです。

waai-hokkaido-pentax.hatenablog.com

 

 

 

 おはようございます。昨日に引き続き一人が体調不良。みんな心配しました。一人一台で来ているためなんとか全員が運転して帰らなければなりません。大丈夫でしょうか。ご覧のようにお薬たちと飲み物が置いてありますが...  なんか一個甘ったるいのがいますが、まぁいいでしょう。

 

 

朝食

 朝ごはんを食べに来ました。昨日に引き続き色々な種類のご飯がありました。

 

 私が取って来た第一陣の写真です。普通に美味しかった。ネギトロはたまにあるけどサーモンとろはなかなか見ないしとても美味しかった。ミニハンバーガが作れるのも楽しいですね。今回も昨晩に引き続き食べ過ぎと言われました。

 

 

知床のクマ

 知床に来ると、このクマのキャラクターをよく目にします。ここの朝食会場にもありました。

 このキャラクターの名前は「知床トコさん」。2015年から知床のキャラクターとして活躍をしています。グッズが可愛くて私はタンブラーやTシャツなど色々持っています。

 

shiretokoshop.com

一応公式ショップ貼っておきますね。

 

 

知床を出発

 10時にチャックアウトを終え、本日は帯広経由で札幌に帰ります。

 知床第一ホテルは斜面の上側にあるため、慎重に下っていきます。軽トラ以外みんなFR車(後輪駆動車)なので昨晩の登りはみんなお尻を振りながら頑張って登りました。

 知床で少し寄り道してから帰りたかったのですが、資料館も道の駅も年末はお休み。残念ながら開いてるお店も無かったので仕方がなく何処にも寄らずに知床ウトロを後にします。

 オシンコシンの滝。夏場は観光客も多く訪れる観光地なのですが、精神年齢の低い私たちは無線で下ネタに花を咲かせます

 

....汚いだけなので花ではなくゲロかもしれません。ゲロを咲かせます。

 

天に続く道

 知床の観光地、天に続く道

 その名の通り、天まで続くようなそんな美しい風景が広がる場所です。車好きが来たなら是非とも写真を撮りたい場所でしょう。冬に来るとどんな景色になるのでしょうか。

 

 残念!雲が多くて全然先が見えません!まあ冬に快晴なんてなかなか無いですから、難易度は高いでしょうね。

 周りに民家も無ければ人も全然いないので、各々が排気音チェックしていました。まぁまぁ各自知床に来た時に思い出して寄ってくれればいいでしょう。

 ここから先、帯広までは約250km。あまり寄り道すると帰れなくなるのでノンストップで行きますよ〜

 

夜ご飯を求めて帯広へ

 ひたすら南下します。途中日本一寒い町「陸別町を通ります。今日はまだ暖かい日だったので気温はマイナス15度ほどでした。

 走る順番を入れ替えながら南下に南下を重ねます。(書くことがない)

 もう日が傾いて来ました。

 

十勝川温泉に入る

 そして日没間近に帯広に到着。仲間の2人が何処かで仮眠をしたいということで2時間休憩することに。その間、元気モリモリ組は近くにある十勝川温泉でゆっくりすることに。

 十勝川温泉は日高山脈付近でよく入れる「モール温泉」の一つ。茶色く濁った色が特徴です。今回お邪魔したのは十勝川温泉第一ホテル」。入浴料はタオルレンタル付きで1500円と少しお高め。しかし改装中にもかかわらず、露天風呂は立って入ることもできるし、温度も程よく雰囲気もいい施設でした。

 お風呂上がりのラウンジには無料で飲める「あずき茶」が。...あずき茶?見たことあります?あずきのお茶なんて。とびっくりしましたが普通に美味しいお茶でした。

 

夜ご飯はランチョエルパソ

 夜ご飯は豚肉が美味しいレストラン「ランチョエルパソに行きました。予約ができないレストランですが、年末ということもあってか2時間待ち! 前回仲間の一人と来た時は平日だったからかすぐに入れたので完全に舐めてました。まぁここめちゃんこ美味いのでそりゃ混むよね... 

 店内の写真を撮っていなかったので前回来た時の写真。というか今回はお客さん多くて写真なんて撮れなかった。自分の祖父が仕事で帯広にいた時、よく通っていたというこのお店。地元民が通うのも納得できるし、車がないとなかなか行けない場所にあるから、尚更地元に人気がある店だと感じます。

 というわけで飯テロのお時間です。これはソーセージを半分に切ったように見えますが、これはソーセージではなく「サルシッチャ」。これがステーキのようでとても美味しい。私はこれ大好き。

 そして豚のステーキ。ジューシーすぎる。どろ豚は神

 ここのチャーハンはすっごく美味いからオススメです。なんというか...うまさがチャーハンではない。(自分でもよくわからない)

 

 というわけで、美味しくご飯を食べたのですが、ここから札幌まで下道で4時間。しんどい組は高速で帰り、まだいける組は下道で帰ります。下道は峠道が続くので楽しいぞ〜

 

2日間で走った距離は...

 日勝峠を超えると札幌がある石狩圏に戻ると雪が増えていき、路面も凍結路面へ。途中遊びながら帰る。この道は十勝スピードウェイに行く時に何回も走っているのでほぼ庭みたいなもの。楽しみながらお互いの車に乗りあったり楽しみながら帰りました。

 今回2日間で走った走行距離はメーター読みで930kmでした。残念ながら1000kmには届かず... 1日で1200kmほど走ったことある(車で実家の三重まで帰った時)自分的にはまだまだ余裕がありましたが、来年はもっと近いところにしたいという意見が。確かに運転はできるけどこの距離を走ると観光もできないし、ただの修行になりますからね...

 翌朝。たっぷりの融雪剤(雪を溶かすが車を腐らせる薬剤)カプチーノにたくさん付いているので綺麗に洗い流しました

 

みなさんお疲れ様でした。

 

 

 

余談

四駆は冬が楽チンという話。

 車に乗り始めて7年ほどが経ちました。今まで所有した車はNBロードスター、NAロードスター、AW11型のMR2カプチーノでしたので冬を後輪駆動車で過ごすのは当たり前でした。しかし大多数の北海道民をはじめとした雪国住みの人たちは冬のために四輪駆動車に乗ります。そして今シーズン私は初めて四輪駆動車で過ごしています。

 

結論、楽です。

 

 どんなに道が悪い場所でもどんなに雪が深くても何も考えず走れますし、スタックしてしまうことはありません。むしろスタックして欲しいと願ってるくらいです。しかもこのスプリンターは後輪をカク傾向が強いので普通に定常円ができますし比較的扱いやすい四駆だと思います。ギヤ比もとてもいいし、乗り心地はタクシー並みにいいし、センターデフロックがついてるので、快適な冬を過ごしてますが...燃費が良くない... まぁもらった車なので文句は言えませんけどね笑

 

そしてなぜか思うのは「冬用のぶつけていい車高アゲアゲのロードスターが欲しい」ということ。なんだかんだお尻は振るけど普通に乗る分にはFRの方がコントロールしやすいし安心して乗れる。もしかしたら慣れの問題で慣れると四駆の方が自由に扱えるようになるのかもしれませんけどね。