北のロードスター(WAAIのブログ)

関西のはしくれで育ち北海道に引っ越した、雪と写真が好きな男とNAロードスターとの日々を書いたブログ

新しくオープンした「あいろーど厚田」という石狩市初の道の駅に行ってみた。


スポンサードリンク

 

 

 こんにちは

 

 本日はコジマ電気で買ってきた「税抜き680円」のクラス10、8GBの格安SDカードにてお送りします。三菱から出ているSDカードですね。今の所、クラッシュもしてないので問題なく使えています。

 てなわけで本題へ

f:id:waai-pentax0702:20180501033147j:plain

 2018年4月27日(金)にオープンした「あいろーど厚田」へオープン翌日の28日に行ってみました。そもそも厚田ってどこにあるかというと、札幌の北隣りである石狩市に在籍する区の一つです。もともとは厚田郡という名でしたが、2005年に石狩市に吸収?編入?されたのだとか。

 その厚田に石狩市道の駅「あいろーど厚田」ができたので、行くことに。

 

札幌から厚田への交通手段は車のみ

f:id:waai-pentax0702:20180501034102j:plain

 ピンボケの写真を撮られながら、ロードスターを走らせること札幌からおよそ1時間石狩市厚田区へ。 車のみと書きましたが、一応バスもあります。ですが、平日5便、休日4便のみです。

 

f:id:waai-pentax0702:20180501034336j:plain

 見えてきました!あと1km! 以前通った時は無かった看板があります。それといつもより交通量が多い気がする...

 

 

駐車場に入るだけで1時間待ち!

f:id:waai-pentax0702:20180501034449j:plain
 到着するとすでに車の行列が!大量の警備員が配備されていました。

 時間を潰しながら待っていると、一台のNDロードスターの人がこちらに向かって手を振ってくるではありませんか! まぁ、ロードスターでは皆、見知らぬ人でもすれ違う時は挨拶をするのでよくあることなのですが、どうも様子が違う...赤幌のND...

 結局知ってる人でした笑

 

f:id:waai-pentax0702:20180501035138j:plain

 そんなこんなで到着。現在は開店記念もあって、屋台も出ていました。

 この建物道の駅では珍しい、3階建てだそうです。道の駅でこんなに楽しみになるような所、今まで無かった気がします。

 

 そういえば、なにしに来たんだっけ?駐車場へ入る待ち時間で忘れてしまうところでした。

 

ご飯を食べにきた

f:id:waai-pentax0702:20180501035540j:plain

 そう。我々の最大の目的は飯を食べることだ。この道の駅にはいくつか飲食店があるからだ。石狩のソーセージと香りが豊かな椎茸のピザに〜

f:id:waai-pentax0702:20180501035756j:plain

  外国っぽい味(おいしい)の「はまなすソルベ」や厚田限定「厚田ブルー味」ソルベに〜

f:id:waai-pentax0702:20180501035849j:plain

 屋台では焼き鳥など。他にも蕎麦、寿司、豚まんも食べることができる。これは楽しめるぞ( ^∀^) 豚まんは石狩の有名なグルメだそうですが、そのことを知らずにパスしてしまいました...

 

厚田についての資料がある

f:id:waai-pentax0702:20180501040243j:plain

 厚田はどこに位置し、どういう気候で、人々はどのような暮らしをし、どのように本州と交易をしていたかなどの資料、厚田出身の人物などの資料も展示されていた。

 

とにかく景色がいい 

f:id:waai-pentax0702:20180501040507j:plain

 あいろーど厚田の一番の魅力。それは日本海を一望できるこの景色。3階には屋内、屋外両方の展望台があります。この日はあいにくPM2.5によりどんよりしていたが...

f:id:waai-pentax0702:20180501040830j:plain

f:id:waai-pentax0702:20180501040835j:plain

 晴れていると日本海の美しい輝きを見ることができる。

f:id:waai-pentax0702:20180501040841j:plain

 ロードスターで近くを流すのも良き。

 そもそも、眺めがいい日本海側をずっと走る「オロロンライン」沿いにある道の駅なので、絶景なのは当たり前ですね。

 

f:id:waai-pentax0702:20180502175115j:plain

 3階の展望台にも関わらず、裏側には一本の通路が...  道の駅の裏には道の駅ができる前からあるような軽い山道があり、かなり上まで上がれます。

 

f:id:waai-pentax0702:20180502180427j:plain

 頂上には昔、スキー場だったような施設と謎の建物があります。看板には「恋人の聖地」と書いてありましたが... 何が聖地なのか...

 

f:id:waai-pentax0702:20180502182119j:plain

 聖地の1階部分には綺麗なステンドグラスがある。なかなか綺麗である。

 

f:id:waai-pentax0702:20180502183530j:plain

 この聖地の屋上からはこのような風景が広がります。やっぱり快晴の日に来たいですね。

 

石狩ご当地キャラクター

f:id:waai-pentax0702:20180502183815j:plain

 道の駅に戻ると、石狩市公認キャラクターのさけ太郎とさけ子が来ていました。お腹にはDHAEPAが書いてあります。DHA...私の大好物です笑

 

f:id:waai-pentax0702:20180502190559j:plain

 エレベーターに乗って帰っていきました。

 

石狩の売店

f:id:waai-pentax0702:20180507014911j:plain

 1階部分には道の駅ですから、地域の名産を販売しているお店があります。私は石狩の魚醤が欲しかったです。自分では買いませんでした。誰か下さい笑

 そしてもう一つ目立ったのは「豆腐よう」などの沖縄の名産が目立ちました。石狩市沖縄県恩納村と友好都市を締結してるらしいので、その為なのでしょうね。

 

ただの道の駅じゃない気がする

f:id:waai-pentax0702:20180507015615j:plain

 というわけで、オープンしたての石狩初である道の駅「あいろーど厚田」にオープン翌日に行ったわけですが、家族連れでも一人でも楽しめる施設だと感じました。元々はこの道の駅の向かいには、小さな売店がありました。以前、そこでソフトクリーム等を食べて楽しんだことがあり、景色もよかったのでこの施設が作られるのも納得と言思います。バイク専用の駐輪場所もあるのでバイク乗りにもよく利用されそうですね。

 

 営業時間ですが、朝の10時から16時までで、定休日はありません。 トイレは建物内にしかないイメージだったのですが、道の駅なのできっと夜もトイレくらいは開いてると思われます。しかしそこだけが気になります。石狩などの地域はコンビニ(セイコーマート)も夜は閉まってしまいますからね。

 

f:id:waai-pentax0702:20180507020629j:plain

 満足したので帰ろうとするとまだまだ長蛇の列は終わってませんでした。聞いた話ですが、翌日の日曜日はこの列に並ぶまでの渋滞が約10kmもあったそうです。札幌に近いというのも要因の一つなのでしょうね。

 しばらくすればこんな事もなくなるかと思いますので、機会があれば行ってみて下さい。私もせっかく北海道に住んでいるので、また今度「ニシン蕎麦」を食べにこの道の駅へ行く予定です。

 

 そんなわけで今回はこの辺で失礼します。